新型コロナウイルス(COVID-19)について~予防法・症状がある時の対応~

医薬品・医療
スポンサーリンク

世界や日本で流行している新型コロナウイルス (COVID-19) について現在わかっていることをまとめていきたいと思います。

新型コロナウイルス感染症とは

ウィルス性の風邪の一種になります。

症状としては発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間 前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが特徴になります。 感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)と言われています。

重症化すると肺炎となり死亡例も確認されています。 特に高齢の方や基礎疾患のある方は重症化しやすい可能性があると考えられています。

感染経路

新型コロナウイルス (COVID-19) は飛沫(ひまつ)感染と接触感染によりうつると言われています。

飛沫感染: 感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒にウイルスが放出され、そのウイルスを口や鼻などから吸い込むことにより感染します。

接触感染 : 感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後にその手で 他の人に触れるとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から 感染します。

また、感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後にその手で周りの物に触れるとウイルスが付着します。他の方がそれを触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から感染します。

日常生活で気を付けること

手洗い:外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などに こまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。

咳エチケット : 咳などの症状がある方は咳やくしゃみを手で押さえるとその手で触った ものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他の方に病気をうつす可能 性があります。

咳をする時はマスクを着用する、ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う、上着の内側や袖で覆うようにして手で押さえないように心がけましょう。

人混みの多い場所を避ける:人からの感染のリスクを下げるために不要不急の外出は避けるように心がけましょう。

新型コロナウイルス感染症が疑われる症状

・ 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている (解熱剤を飲み続けなければならないときを含む)

・ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある

※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

上記の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」に相談するようにしてください。

センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」を紹介しているとのことです。 マスクを着用し公共交通機関の利用を避けて受診するようにしてください。

帰国者・接触者相談センターhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html

まとめ

新型コロナウイルス (COVID-19) について世間ではいろいろ騒がれているところですがインフルエンザと同じで予防を徹底していっていただければと思います。

医薬品・医療
スポンサーリンク
長老をフォローする
とある薬剤師のつぶやきブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました